育児に関わりたい夫がまずやること④

この記事では、これから育児に積極的に関わりたい、育休を取得したい、

と考えている男性に向けて、

夫目線でこれはやっておいた方が良いと思ったことをシェアしたいと思います。



4つ目は「妻(女性)の体のことを知る」です。



妊娠するとどうなるのか、

出産に向けて女性の体はどんな準備をしているのか、

産後はどうなるのか、

男性の僕はもちろん、妻自身も知らないことが多かったみたいです。



正期産って1ヶ月もあるの?

つわりってそんな早く来るの?

母乳は最初が肝心

産後のすごいむくみ

乳が痛くて眠れない

医学の常識ってそんなにかわるんだ

などなど、出産前後の体の変化は夫婦で学んだことがたくさんありました。

妻の体の変化について知識があると、それだけサポートもスムーズになります。

学校では教えてもらえないことばかり(少なくとも私は)ですが、

とても大切な知識だと思いますので、自分から積極的に情報を集めるとよいと思います。

以前も書きましたが、妊娠期間中の晩御飯のときに、

youtubeで育児・出産関係のチャンネルを二人で観るのがおすすめです。
https://mokugyo-blog.com/家族紹介/


ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました